米本拓司選手
―前半は守備面で相手の後手に回るシーンが目立ちました。
サイドから(クロスを)上げてきたりして、スクランブルを狙っていました。セットプレーが相手の特長と言われていた中で、始まってすぐに失点をしたのはもったいなかったです。そこは改善すると言っても、点を取られている現状があるので。このサッカーをする上では先制点が大事になります。まずはやられない。そして先に点を取る。それができれば、一番勝利に近づくと思います。まずはしっかり守るということを考えながらやっていきたいと思います。
―後半にはペースを握る時間帯が増えました。
もう一度試合を見てみないとわからないですけど、しっかり決める場面があれば、もっと押し込めたかもしれないです。だけど、そこでバランスを崩して、2失点目を喫してしまった。それが痛かったと思います。あれが1−0の状況だったら、前節のようにアディショナルタイムで追いつけた可能性もありました。
―大きな展開が多い中で、前線へのフォローが少ないように感じました。今日の攻撃面についてはどのように分析していますか?
それはインサイドの僕と(和泉)竜司や、サイドバックが絡んでいかないといけません。縦に速い攻撃をした時、裏に(前田)直輝へ1本出した場面もありましたけど、できるだけそこに間に合うようにしたいです。だけど速い攻撃になると、なかなかサポートに行けないというか、後ろに引っ張られる部分もあるので。そこは改善しないといけません。監督がやりたいことを考えながらやるのではなくて、自然とそれができるようになった時はハマると思います。その時間がなかなかないという現実もあるので、そういうところを考えながらやらないといけません。今は負けた後なのでなかなか整理つかないですし、試合を見てみないとわからない部分もあります。もう一度帰ってから試合を見て、考えたいと思います。
―試合後にはサポーターと選手の話し合う場面がありました。米本選手が伝えたかったことは?
監督が代わったことで、もしかしたらサポーターの方から、今までのサッカーと違って「闘っていない」と言われてしまうかもしれません。だけど、僕らもやっていないわけではないです。監督のやろうとしていることを、練習の中で理解しようとしています。試合に出ているメンバーも出ていないメンバーも必死にやっています。そういう時に「闘っていない」と言われると、僕たちも悲しいです。あと泣いても笑っても5試合しかないわけなので、あそこで言い争っていてもなんの意味もありません。もう一度選手、スタッフ、サポーターがチーム一丸にならないといけません。「闘っていない」ということは絶対にないと、この場で言いたいです。それをたまたま僕が言っただけで、絶対にみんながそう思っているはずです。だけど、勝てていない。本当になかなか勝てていないことは、サポーターに対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。そういう中でも監督のやろうとしていることを、みんなが一生懸命に理解しようとしています。練習時間が今までより長くなっていますけど、みんな真面目に聞いて、一生懸命取り組んでいます。そこは理解してほしいと思います。
(残り: 869文字 / 全文: 2293文字)