NGE

【インタビュー】吉田温紀「“なんでもできる選手”になるために」

311月

「走れたらなんでもできるのに」。試合に出たことで改めて課題とライバルの凄みを感じ、目標がより明確になった。「攻撃もできて、守備もできて、この選手がいるのといないのとでは全然違うと思われるようなチームの中心」。理想とするボランチ像を追い求めて、吉田温紀は研鑽を積んでいる最中だ。


インタビュー・文=INSIDE GRAMPUS編集部


今年3月に行ったインタビューで「この1年を勝負の年と位置付けている」とおっしゃっていました。今シーズンここまでは公式戦6試合に出場し、ゴールを挙げるなどいいパフォーマンスを見せています。現状をどう捉えていますか?

吉田 全然出られていないですね。今年はスタメンで出たり、多くの試合に絡んでいくことを目標にやってきた中で、6試合というのは物足りないです。でも、出られないのには理由があって、守備はもちろん、攻撃でももっとできるところがありますし、まだまだ自分のプレーに対して監督や選手から信頼を得られていないからこの試合数になっていると思います。練習から信頼を得られるようなプレーをしていかなければいけなかったな、と感じています。


直近で出場したルヴァンカップ準決勝第2戦のアビスパ福岡戦についても聞かせてください。大一番でのスタメン出場となりましたが、心境はいかがでしたか?

吉田 スタメンは前日に伝えられたんですけど、その前の練習からスタメン組で練習していたので、「スタメンで出るかもしれない」と準備はしていました。勝てば決勝にいける大事な試合というのはもちろんわかっていました。その中で自分が先発で出るということは、縦パスや背後へのボール、組み立てでアクセントを加えて、攻撃の部分で違いを出せたらと思って試合に臨みました。


試合後には「序盤はミスがあった」と話していました。それは相手のプレッシャーの強度なのか、試合勘なのか、どういった要因があったと感じていますか?

吉田 両方ですね。ボールを受けたあとに周りは見えていたんですけど、相手のプレッシャーを感じていました。徐々に慣れていきましたけど、最初のほうはボールを受けたあとが遅くて取られる場面が多かったです。


それでも顔を出して、ボールを引き出すことを続け、試合が進むにつれてボールをうまく前進させられていたと思います。そういった点で手応えはありますか?

吉田 相手のプレッシャーがあまり来ていなかった時もありましたけど、相手と味方を見ながら相手が嫌な位置に立って、試合の流れを見ながら縦パスを出して、というように組み立ての部分は徐々にできるようになったと思います。


「寄ってきて」というジェスチャーをしたり、チームメイトに要求する場面もありました。

吉田 いろいろな選手とプライベートでも仲良くさせてもらっているので、言いやすくなった部分はあると思います。近い距離感でボールを受けながら前進できていたので、いろいろな選手とコミュニケーションを取りながら、自分のやりたいことを伝えたり、逆に味方がどうしてほしいかを聞きながらできたかなと思います。


近い距離感という部分で、立ち位置やボールを受けにいくタイミングの良さを改めて感じました。どこを重視してプレーしているのでしょうか?

(残り: 3545文字 / 全文: 4868文字)

この続きをみるには

この記事の続きは会員限定です。
JリーグID登録と購読手続が
完了するとお読みいただけます。