NGE

2/22(水)長谷川健太監督トレーニング後コメント

222月
2月22日(水)、練習後の長谷川健太監督監督のコメントをお届けします。

長谷川健太監督


ー昨日、今日のトレーニングで意識したことを教えてください。

(前節の横浜FC戦は)開幕の硬さや、早い段階で点が取れたということもあり、リスクを負わない形のサッカーが出てしまいました。(次節で戦う)京都(サンガF.C.)も非常にアグレッシブにくるチームです。しっかりと自分たちが動かす時は動かす、という部分にトレーニングの軸足を置きながらやりました。あとは米本(拓司)が戻ってきたので、そういうところも混ぜながらやりました。


ー開幕戦の反省というよりも、京都戦に向けた対策に重点を置いたということですか?

いえ、開幕戦の反省も踏まえたトレーニングをしました。


ー開幕戦でできなかったこととは別に、キャンプでやってきたことをもっと出せるようにしたいところかと思います。そういった意味でも、今年強調したい部分や京都に対して強調したい部分はどこですか?

やはり(ボールを)奪ったあと、そこが一番だと思います。


ーその局面で、選択肢を作るための動きがほしいのでしょうか。それとも選択を持ってほしいのでしょうか?

イメージはあったと思いますが、それが開幕戦の独特な雰囲気によるものなのか、久々の公式戦によるものなのか、それとも早い時間に1点を取れた中で手堅くいくという意味での気持ち的な部分なのか、いろいろな要素があったと思います。とはいえ、少しシンプルにやり過ぎた部分はあると思うので、もう少し自分たちの時間を作れるようになれば、さらに良くなるのではないかなと思っています。キャンプからやってきたこと、昨シーズンから取り組んできたことの実践という意味では、物足りない部分があったので、第2節はそういうところを少しでも改善できるように、トレーニングやミーティングで確認しながら準備をしています。


ーキャスパー ユンカー選手に決定機が多く訪れたことはいい傾向だと思いますが、もう少し広げたい部分や、良くしたい部分はありますか?

もちろんキャスパーだけでなく、ほかの選手も決定機を増やしていかなければいけないと思うので、そういう刺激はいつもチームに与えながらやっていきたいと思っています。


ー今シーズン、京都には監督もよく知るパトリック選手が加入しました。警戒しなければいけない選手だと思いますが、そのあたりはどう感じていますか?

特長を持った選手だと思います。パト(パトリック)のヘディングとフィジカルの強さが出てしまうと難しいゲームになってしまうので、そういう部分を出させないコンパクトな戦いができるかどうかが大事だと思っています。


ー昨シーズンのアウェイ京都戦は特に後半でやられてしまった部分があったと思います。そのイメージを払拭するという意味でも、次の試合でしっかりと勝つことが重要かと思います。

ただ、ホームの京都戦は先制して追いつかれた中で、後半はいつ取ってもおかしくないような展開に持ち込めました。そこは「いってこい」という展開だったんじゃないかなと思っています。(リーグは)2戦とも引き分けで、ルヴァンカップでは2勝という戦績だったので、決して結果で京都に負け越しているわけではありません。今年は今年の闘いがあると思うので、しっかりと自分たちの闘いができるようにやっていきたいと思っています。


ーアウェイでの苦い思い出というよりも、6-1で勝ったルヴァンカップでの印象のほうが大きいのでしょうか。

あの時、京都はいつ降格してもおかしくない順位でしたし、勝たなければいけないと必死だったと思います。もちろん、我々も必死に闘いましたが、彼らの必死さが終盤のゲーム展開につながったと思います。逆に京都は、ほかの試合では終盤で勝てたゲームが多くあったと思うので、難しいアウェイの試合でも勝点1が取れたことは、そんなに悪い結果だったとは思っていませんし、悪い内容でもなかったと思っています。


ーホーム開幕戦を前に、グランパスファミリーに熱いメッセージをお願いします。

ホーム開幕戦なので、皆さんが観ていて熱くなるような試合をしていきたいと思っています。選手もそういう気持ちで準備をしてくれていると思います。先ほども話しましたが、京都もアグレッシブなチームなので、決して停滞したような試合にはならないと思います。時間があるようでしたら、ぜひ豊田スタジアムまで足を運んでいただければなと思っています。