酒井宣福選手
ーチームが苦しい状況で後半から出場しました。どのようなことを意識していましたか?
ボールが前に進まないシーンが多くあったので、背後を取るアクションだったり、ボールを引き出す動きを多く入れていこうと思ってピッチに入りました。
ー攻撃の厚みがなく、相手のテンポで試合を進められてしまった印象です。その中で意識していたことは?
相手のほうがセカンドボールを拾えていたと思います。そこは自分たちがもっとこだわってやらなければいけないと思いました。
ーシンプルに酒井選手を狙うクロスがもっと多くてもいいように感じました。チームメイトにクロスの要求をしていましたか?
もちろん、試合に入る上で相馬(勇紀)とも話していました。「高い位置で受けた時には自分が入っていくから」と。そういう狙いは常に持っていました。
ーこれまでの2試合ではチャンスを作れていたものの、今日の試合ではチャンスを作ることができませんでした。どういった違いがあったのでしょうか?
(残り: 1895文字 / 全文: 2430文字)