NGE

明治安田生命J1リーグ第18節 横浜FM戦後 選手コメント

128月
8月12日(木)、明治安田生命J1リーグ第18節が行われました。名古屋グランパスはニッパツ三ツ沢球技場で横浜F・マリノスと対戦し、0-2で敗戦。試合終了後、長澤和輝選手、木本恭生選手が試合を振り返りました。

長澤和輝選手

ー前半は相手に合わせるような守り方をしていました。良かった点、悪かった点をそれぞれ教えてください。

相手のビルドアップに対し、事前に用意していた守備がハマったシーンはあったと思います。ただ、(横浜FMは)前線の選手のスピード、動き出しの質が高く、スペースを取られてチャンスを作られてしまったシーンも多くありました。そういう意味では、もっと連携を深めていかないといけませんし、守備のインテンシティをもう一段階上げていく必要があると思います。


ー次の試合はホーム戦となります。次節に向けてどのように改善していこうと考えていますか?

冷静に振り返ると、結果がついてこない中でやれていることも多くあります。連戦なので、引きずらないように頭を切り替え、ホームでしっかりと勝利を収めることにフォーカスしたいです。頭を切り替えてやっていくしかないと思います。


木本恭生選手

ービルドアップの部分で、相手の守備に引っ掛けられる場面が多かったと思います。ディフェンス面でどのように対応していこうと考えていましたか?

マリノスさんが前からプレッシャーを掛けてくるのは想定していました。後ろはより判断を早く、ボールタッチも少なくして、ボランチの選手にボールをつけるイメージを持って試合に入りました。ですが、少し距離感が遠く、相手のプレスにハマってしまった印象です。


ー名古屋らしくない失点が続いていると思います。失点場面を振り返って、どのような部分に原因があったと考えていますか?

名古屋らしくない失点といっても、失点は失点だと思います。開幕からやれていたことをやろうとしていますけど、一人ひとりの距離感や少しのズレが、ずっと失点が続いている原因だと思います。今日の試合もみんなが「失点をしないように入ろう」と思って臨んだのですが、結果的に2失点してしまって、苦しい試合にしてしまいました。自分にも責任があると感じています。


ーリーグ戦では勝利が遠い中、次節はホームでの一戦です。意気込みを聞かせてください。

ズルズルと引きずっても結果は変わりません。この状況を変えられるのは自分たちしかいません。そういった強い気持ちを持っていきたいです。アウェイでの試合が続いたので、ホームでできること、ファミリーの皆さんと闘えることをプラスに捉えていきたいです。ここから試合が続くので、もう一度気持ちを切り替えてやっていきたいと思います。