NGE

明治安田生命J1リーグ第19節 広島戦後 選手コメント①

144月
4月14日(水)、明治安田生命J1リーグ第19節が行われました。名古屋グランパスは豊田スタジアムでサンフレッチェ広島と対戦し、1-0で勝利。試合終了後、ランゲラック選手、相馬勇紀選手が試合を振り返りました。

ランゲラック選手


ー試合の振り返りをお願いします。

本当にチャレンジするような、こちらが挑みかけるようなゲームだったと思います。試合に入った感覚からして、今日はやられないなという感じはしました。もしかしたら相手に20以上のチャンスがあったかもしれませんけど、その中でもしっかり守った。我々がやられる感覚はありませんでした。しっかりみんなで闘って勝点を取れたと思います。


ーやられない感覚というのは?

支配率というか、我々がしっかりとボールを持って試合を進めることができた。やはり相手にもチャンスはあったんですけど、それが決定的なチャンスではなかった。我々にとって困るような局面はあまりなかったと思います。最終的にはチームの力で勝ちきれたと思います。


ー連続無失点時間も818分まで伸びてJリーグ記録を更新中です。

すばらしい記録だと思います。ただ、これはチームの努力が実った結果だと思っています。私が感謝したいのはチームのディフェンス力というか、チームとして闘っているところ。後ろからオーガナイズして私が指示を出したり、ハイボールをパンチングしたりとかもありますけど、最終的にはチームが勝ちきった、チームとして闘ったその結果だと思います。チームメイトに感謝したいですし、本当にすばらしい記録だと思います。


ー相手の前線にはスピードとパワーを持った選手がいました。どのような意識で指示を出していたのでしょうか。

本当に危険な選手、浅野(雄也)選手やエゼキエウ選手らが後ろに構えていて、(ジュニオール)サントス選手もいる中で、これは中盤の選手やDFの選手にも感謝したいと思いますが、スペースをしっかりと消して彼らに仕事をさせなかったことだと思います。


ークロス対応の部分でカバー範囲の広さやタイミングの良さが無失点に貢献していると思います。守備との連携も含めてどのように考えてやっているのでしょうか。

GKの仕事としてはゴール前を守ること。ハイボールというか、高いボールはパンチングしたり、キャッチしたり処理できます。難しいのはまっすぐ伸びてくるボール。これは出るか出ないかの判断は迷います。ただ、守備陣もいますし、判断のところで言えば、難しいボールは難しいですけど、ハイボールはしっかりと出て処理できていると思います。


ーチームとしての記録と同時に、GK個人の記録としても30年以上前にシジマール選手が記録した連続無失点時間を更新しました。

先ほども言いましたけど、個人として闘う部分もありますが、チームとして闘っていること。GKとしては2、3試合で「0」が続いただけでもすごい収穫だと思います。ただ、9試合連続で「0」というのは本当にクレイジーというか、すばらしいことだと思います。先ほども言いましたけどもチーム全体での努力の結果だと思いますし、感謝しています。本当に誇りに思う記録だと思います。

(残り: 902文字 / 全文: 2191文字)

この続きをみるには

この記事の続きは会員限定です。
JリーグID登録と購読手続が
完了するとお読みいただけます。