NGE

明治安田生命J1リーグ第19節 C大阪戦後 選手コメント②

137月
7/13(土)、明治安田生命J1リーグ第19節が行われました。名古屋グランパスはヤンマースタジアム長居でセレッソ大阪と対戦し、0-3で敗北。試合終了後、和泉竜司選手、宮原和也選手、櫛引一紀選手が試合を振り返りました。

和泉竜司選手


ー0−3で敗れる厳しい結果となりました。

先制点を取られて苦しい展開になってしまいました。攻守において「自分たちがどうやるか」ということを、試合を通して見せることができなかったと思います。ハードワーク、闘う姿勢というところで相手に負けてしまったと感じています。ヨネくん(米本拓司)はチームのために走ってくれていて、自分もそれだけやれていたのかというと、そうではなかったと思います。勝つためにはチーム一丸となって苦しい時間も越えていかないといけません。そこを乗り越えてこそ勝ちが見えてくるのだと思います。チームとして攻守においてやっていかなくてはいけない部分はありますけど、まずは一人のプロとして試合に出ているわけですから、闘うということ、チームを代表して出ているという覚悟を見せなくてはいけません。そう感じた試合でした。


ー相手に先制を許してしまった場面を振り返っていただけますか?

相手が切り替えした時に、挟むことができるぐらいに戻っていなければいけなかったと思います。(クロスを合わせた選手への)マークというところはありますけど、ボールの失い方や組み立て方など、一概に原因を言うことはできません。ただ、あれだけフリーになってしまうというのはあってはいけないことだと思うので、チームとしてうまく守っていかなければいけません。勝てない時期に先制点を取られると、やはり苦しくなってしまいます。前の選手が点を取ることもそうですし、後ろは後ろで我慢強くやることが大事なので、それぞれがしっかりとチームの勝利のためにやるだけだと思います。


ー立ち位置の関係なのか、相手の攻撃に対して後手を踏んでしまった印象です。

前半についてはミスマッチが起きていたと思います。(相手の)サイドバックに対してプレッシャーを掛けられない部分がありました。シャドーの2枚がそこにプレッシャーを掛けないと厳しくなってしまう状況でしたね。ヨネくんがプレッシャーにいけている時はハマって、バックパスをさせることができましたけど、真ん中のスライドが遅くなり、ロングボール1本で前線でタメを作られてしまう場面もありました。前の選手が置いていかれてしまう状況も多く、やっていて修正しなければいけないと思っていた部分です。後手になったことで体力を使ってしまったとも思いますね。ハーフタイムで(最終ラインを)4枚にしたことでかなり落ち着いたとは思いますけど、前半のうちにピッチ内でもう少しうまくやれたんじゃないかなと思います。


ーそういったミスマッチが、相手の先制点につながってしまいました。

そうですね。相手は自分たちの前の試合を見て、背後を狙ってきていたと思います。背後の部分を狙われていると感じていた中で、そのまま闘い続けるのではなく、一度ラインを下げても良かったのかなと思います。スペースをなくして、相手にボールを持たせることもできたと思いますから。いろいろなやり方があったと思います。今日は前から行ける感じではなかったので、スタートライン、最終ラインを低くしてやっても良かったのかなと感じています。


ー勝てない状況を打開していくために必要なことは?

一人ひとりが闘う姿勢を持つことだと思います。今は技術、頭を使ってやっているところはありますけど、根本的にもっと闘うということ、勝ちたいという強い気持ちを見せていかなくてはいけません。僕自身、今日のヨネくんのプレーを見て「もっとやらなきゃ」と感じさせられました。出ていない選手、ここに来ていない選手、応援してくれている人たちに対して、本当に申し訳ないと感じています。ただ、これを糧にし、続けていくことが大事です。下を向いていても仕方ないので、もう一度前を向いて、勝つためになにが必要なのかをチームで話し合っていきたいです。

(残り: 1162文字 / 全文: 2835文字)

この続きをみるには

この記事の続きは会員限定です。
JリーグID登録と購読手続が
完了するとお読みいただけます。