NGE

明治安田生命J1リーグ第1節 鳥栖戦後 監督会見

232月

2/23(土)、明治安田生命J1リーグ第1節が行われました。名古屋グランパスは駅前不動産スタジアムでサガン鳥栖と対戦し、4-0で勝利。試合終了後、グランパスを率いる風間八宏監督が監督会見に臨みました。




風間八宏監督


前半は少しかたさがありました。これは仕方のないことだと思います。それから、やはりペナルティーエリアの中へ入っていくところで大胆さが欠けていた。そして技術のところでボールがまだ足に付いていなかったので、ハーフタイムに選手へ伝えましたが、それからはいつも通りやりだしてくれた。それはすごく良かったと思います。全体を通して90分、敵陣内で戦うということにすごく高い集中力を保ってくれたこと、それから交代して出た選手もみんな、素晴らしい活躍をしてくれたこと。徐々にではありますが、一歩一歩チーム力を高めていきたいと思う試合でした。
 
―途中出場の選手に対する評価の言葉がありました。1枚目の交代カードとして杉森選手を起用し、チームがさらに加速したようにも感じましたが、交代の意図と、今日の杉森考起選手の評価を聞かせてください。

相手にとって、元気な選手が出てくることは嫌だというのが一つ。それから、考起自身がキャンプも含めここまで、練習試合やトレーニングで結果を出していた。ですから当然、彼がここに立つチャンスはあってもいいということ。実際に彼は最終ラインの裏への動き、相手が疲れてきた、こちらも少し鈍ってきている状況で考起を入れればそうなるかなという狙いはありましたが、しっかりとやってくれたと思います。
 
―ジョー選手が1点目を取るまでは苦しい時間帯もありました。その1点目でチームの雰囲気が変わりましたが、それまで足りなかったことは何だったのでしょうか?

先ほど言った通りです。大胆な動きが少なかったこと。ただ、(苦しい時間は)後半の立ち上がりだけですね。大胆さがなかったので、何人か疲れてきたこともあり、新しい選手を入れることでまたチームが動き出すと、あれだけ押し込んでいる状況で何をしなければいけないか、ペナルティーエリアの中にどれだけフリーで入っていくかということが我々のチームですし、その部分で足りなくなっていたところを、周りの選手が補ってくれたということではないでしょうか。
 
―最終的に4-0というスコアとなりました。新加入の米本拓司選手、ジョアン シミッチ選手が中盤でしっかりと仕事をしたことで、守備面でも大きな崩れがなかったのではないでしょうか?

実際に自分たちがああいうスタイルをある程度できますので、その中での現象はどういうことかということ。自分たちの中が非常に速いので、ミスをすればまた当然速くなる。ですが、目を切らさなければそのスピードに付いていけると思いますし、彼らはよくやってくれたと思います。ですが、丁寧になることで速さはまだまだ増すと思いますし、これからもっともっと正確に、スピーディーに、特に目の部分で何を見ておくかということ、それが高まっていけば、もっと彼らの力も上がると思いますし、チーム自体も面白くなるんじゃないかと思います。