徳元悠平選手
ー前節はいい流れのなかで敗戦となりました。負けたことや試合内容、今の自分たちの状況についてはどう捉えていますか?
前節は自分たちが準備してきたことをなかなか発揮できなかったというか、もっとシンプルにやってきたことをやってもいいのかなと外から観ていて感じていました。選手もそれをしっかりと今回の試合につなげようと思って取り組んでいるので、修正できていると思います。後半戦の一発目で負けてしまいましたけど、次のホームでは絶対に勝つんだという気持ちでいますし、5月で負けなかったことが自信になっているので、やり続けて、修正してやれているかなと思っています。
ー5月を無敗で終えて、上向いた状態で後半戦の初戦を迎えました。徳元選手はどういった意識で入りましたか?
後半戦の入りというか、いい流れだったので継続してやるだけかなと思って準備していました。
ー全ての試合が重要ですが、シーズンが進むにつれて1試合の重み、勝点の重みが変わってくると思います。そういった意味でシーズンが折り返したことについてはどう感じていますか?
(残り: 6198文字 / 全文: 6712文字)