浅野雄也選手
ー最近は1トップでの出場を含めFWとしての動きが増えてきていると思います。自身に与えられている役割についてどのように考えていますか?
どこのポジションで出ても求められているのは得点だと思うので。どこで出てもやることは変わらないかなと思ってます。
ーゴール、シュートに対するアプローチはポジションによって変わるかと思います。シャドーと1トップでの違いについてどのように感じていますか?
どちらも背後に抜ける動きをするポジションだと思っているので、感覚は一緒かなと思っていますが、シュートまでのイメージは若干違うかなと。走り抜ける方向もその一つですね。右のシャドーであれば右サイドを崩すのがほとんどかなと思いますけど、FWであればどちらにも流れたりするので。その点は少し違うのかなと思っています。
ーカットインする形を増やしたいかと思いますが、ワントップでもそれができれば良いと考えていますか?
やはりイメージしやすいのは右のシャドーですが、どちらでもできないといけないなと思っています。
ー現在は動き出しに対してボールが出てこない機会が多いかと思います。味方への要求についてはいかがですか?
(残り: 4465文字 / 全文: 5016文字)