NGE

明治安田J1リーグ第34節 札幌戦後 監督会見

1910月
10月19日(土)、明治安田J1リーグ第34節が行われました。名古屋グランパスは豊田スタジアムで北海道コンサドーレ札幌と対戦し、0-2で敗戦。試合終了後、長谷川健太監督が会見に臨みました。

長谷川健太監督


豊田スタジアムでの今シーズン最後のゲームということで、選手たちは気持ちを込めて試合に入ってくれました。前半から相手ゴールに襲いかかる回数は多かったと思いますが、一瞬の隙を突かれて近藤(友喜)に右サイドを割られ、失点しました。後半の頭からキャスパー(ユンカー)を入れ、山岸(祐也)とのコンビネーションも良く、決定機を何度か作れたと思います。ただ、今日は運もなかったのかなと感じています。ミッチ(ランゲラック)が(豊田スタジアムでの)最後の試合だったので、勝って送り出してあげたかったところですが、今日はなかなかうまくいきませんでした。ただ、もう1試合、ルヴァンカップ決勝という晴れ舞台がありますので、いい形で締め括れるように準備していきたいです。


ー今日の攻撃について監督はどのように評価していますか?

点は入らなかったですが、自分たちで崩して、札幌のゴールに迫っていたと思います。これまでは札幌を相手に、リアクションでの得点はありましたけど、今日のようにつなぎながら決定機を作ることはできていませんでした。今日の札幌はいつもよりも引いて戦ってきました。ミシャ(ミハイロ・ペトロヴィッチ)がたまにやる形というか、「リスクを負っていきます」というコメントが出ていたので、「引いてくるんじゃないか」という匂いがしていました。なので、菊地(泰智)を右で使い、サイドを活性化させようと。その狙いについてはうまくいったんじゃないかなと感じています。相手が前からこない状況で、ボールを動かせたと思います。菊地が抜け出したシーンは椎橋(慧也)からボールが出ていて、キャスパーの1対1は稲垣(祥)のパスから生まれました。ボランチの選手が前を向き、いい形でスルーパスを出したというのは、攻撃の形として良かったと思います。サイドからのクロスでも何回か惜しいシーンを作りました。どのように札幌から点を取るのか、選手たちが理解した上でプレーしてくれたと思っています。後半、相手が3−4−3に変えてきたなかでもしっかり対応してくれました。全体的に狙い通りのサッカーができたと思いますが、ここ2試合はポストやバーに嫌われてしまっていて、そういう試合が続いているのかなと思っています。


ー菊地選手を右で起用した意図、評価を教えてください。

相手が引いてくるだろうということで、右サイドで変化をつけたいと。中山(克広)という選択肢もありましたが、縦にいくだけであれば菅(大輝)やパク(ミンギュ)に対応されてしまうだろうと思いました。菊地が左足で持つことによって、選手が追い越したり、スルーパスが出たり、インスイングのクロスが上がるだろうと想像していました。相手が下がり、スペースがないなかでも、タメを作りながら崩していきたいということで菊地を右で使いました。狙い通りのプレーをしてくれたと思います。抜け出してシュートを打ち、「山岸が押し込めれば」というシーンを作ってくれました。山岸はクロスに合わせようとして勢い良く入っていったので、ポストに当たったボールに合わせきれなかったのかなと思いますが、ああいうシーンを作ってくれたことも含め、こちらの意図したプレーをしてくれたと思っています。


ーユンカー選手が久しぶりの出場を果たしました。評価を教えてください。

今日はミッチの最後の試合というのもあり、意気に感じてやってくれるんじゃないかと。それをきっかけにして、また調子を上げてくれれば、残りのリーグ戦、ルヴァンカップ決勝でキャスパーという選択肢を持てるのではないかという期待をしていました。(アビスパ)福岡戦ではチャンスを決めきれなかったですが、なんとか結果を残し、今後の試合に向けて弾みをつけてもらいたいという気持ちで送り出しました。彼は練習から積極的にやってくれていました。今日もちょっとしたタッチのところだと思います。抜け出してシュートシーンに至っていることをポジティブに捉え、残りの試合でキャスパーが点を取ってくれることに期待していきたいです。


ーランゲラック選手に対する気持ちを改めて教えてください。

グランパスファミリーに愛された選手だったんだなと改めて感じました。3年間、一緒に仕事ができたことに感謝していますし、誇りに思っています。グランパスから離れても、彼の今後の活躍を祈っています。