長谷川健太監督
次のラウンドに進むことができて良かったです。河面(旺成)は脳しんとうがあると言っていたので代えられるのかなと思ったら、「太もも裏かもしれない」ということで大事を取りました。簡単な試合ではないと思っていましたが、90分で勝てたというのは選手がしっかりやってくれたからだと思っています。
ー2点を取って以降、少し緩んだところがあったかと思います。どのように見ていましたか?
緩んだと思います。チームとして3点目を取りにいければ良かったと思いますが、相手も開き直って出てきて、受けてしまった部分は良くなかったです。後半はしっかり修正して3点目を取ることができたので、しっかりやってくれたと思います。
ー今日は和泉竜司選手が広範囲でプレーしていました。今日の出来はいかがですか?
いつものように素晴らしい出来だったと思います。
ー吉田温紀選手が勝利を決定付けるゴールを決めました。3大会連続での得点になりますが、どのように評価していますか?
早い段階でイエローカードをもらってしまうのはどうかなと思っています。J1の試合で出る存在なので。もちろん、(櫻川)ソロモンも素晴らしい選手だと思いますけど、ああやって体をつけられてカードをもらうのは反省しないといけないと思います。1点目の場面でも温紀の足が出ていなかったことで持っていかれてしまったところもあったと思います。
ー得点を決める勝負強さよりも、守備の部分に目を向けているのでしょうか?
そうですね。そこは反省してほしいです。
ー吉田選手がイエローカードをもらって以降、野上結貴選手とポジションを入れ替えました。ベンチにハ チャンレ選手がいるなか、吉田選手を交代させなかったのは成長を促すためだったのでしょうか?
早い段階でカードをもらいそうなら考えますけど、ソロモンが体をつけてくるのは分かっていたので。温紀の右サイドでのビルドアップはいい部分もありますので、ガミが中央でソロモンに対応しながら、温紀は攻撃面で良さを出してくれたと思っています。
ー榊原杏太選手は攻守に貢献し、アシストも記録しました。評価を教えてください。
どうかなという時間帯もありますけど、しっかりプレーしてくれたと思います。結果を出すことによって彼も自信をつけていくと思います。さらにたくましくなってほしいと思います。