NGE

明治安田生命J1リーグ第31節 横浜FM戦後 選手コメント②

110月
10月1日(土)、明治安田生命J1リーグ第31節が行われました。名古屋グランパスは豊田スタジアムで横浜F・マリノスと対戦し、0-4で敗戦。試合終了後、稲垣祥選手、中谷進之介選手、藤井陽也選手が試合を振り返りました。

稲垣祥選手


ー悔しいゲームとなりました。今の気持ちを聞かせてください。

ホームでファミリーの皆さんにこんな姿を、こんな試合を見せてしまい、申し訳ないなと。攻撃ではミスがいくつもありました。ただ、ミスはしてしまうもので、そこでのリカバリーが足りなかったと思います。守備においては相手のハメ方もそうですけど、もしハマらなかった時に一人ひとりが1.3人分ぐらい頑張れていたのか、というところ。そのあたりが足りていなかったと思います。


ープレスがハマらず、相手にボールを回されてしまった時は、中盤と後ろのラインの間が空いてしまっていたように見えました。

前からハメにいっているので、必然的に空いてしまうものです。そのリスクを認識しながら前からいっているんですけど、今日はそこのデメリットのほうが大きくなってしまった、という印象です。


ー稲垣選手と永木亮太選手の間を通されてしまう場面がありました。

相手の立ち位置というか、マルコス(ジュニオール)選手が自由にフラフラと動いていました。僕とディフェンスラインの間を取ってきて、そこを捕まえるのが難しかったです。あとは相手のダブルボランチが回転したり、入れ替わったり、流動的に動いてきました。(永井)謙佑くんが1枚見てくれていましたけど、もう1枚を見るために前に出ていかなければならず、そこでズレが生まれます。わかってはいたのでそれを言い訳にはしたくないですけど、うまくいかなかったです。


ーボールを回されるとプレスを掛けづらくなってしまうかと思います。

それで良し、とできなかったのかなと。それも含めた修正の仕方ができれば、というところですね。


ーこれまでは中央を固め、相手の攻撃を耐えて持ち直すこともありました。そういった選択肢もあったのでしょうか?

ありましたけど、今シーズン、僕らが積み上げていく中で「下がっているだけではダメだ」と。高みを目指すという前提でチームは始動しましたから。もちろん、そのやり方をしていればうまくいっていたかもしれないですけど、優勝するためのサッカーを求めているわけですから、簡単にそういったやり方を受け入れることはできないですね。


ーもっと前に出ていくために、必要なこととは?

出ていった時に前が出っぱなしになっていないか、シンプルに後ろが個で潰しきれているのか。あとはマンツーマンでやっているので、ズレを声でカバーできているのか、とか。いろいろな要素があると思います。


ー点を取りにいった結果、失点を重ねてしまいました。

リスクを負ってでも前から奪いにいく、点を取りにいくという状況でしたけど、やはりホームでこういう試合をしてしまってはいけません。ファミリーの皆さんは受け入れられないことだと思いますし、言い訳にはならないかなと。


ーどのあたりに首位を走るチームとの差を感じましたか?

簡単に言えば、チームとしての完成度じゃないですかね。どの局面で、というわけでなく全体的に。ビルドアップもそうだし、守備のハメ方もそう。最後の崩し方、ゴールの奪い方、すべてのところで完成度が違ったかなと思います。


ー上位陣との対戦での悔しさをどう生かしていきたいですか?

経験を生かすと言うのもダサいと思うので。とにかく勝てるようにしたいです。


中谷進之介選手


ー今日の試合は守備がハマらなかった印象です。

(残り: 1964文字 / 全文: 3434文字)

この続きをみるには

この記事の続きは会員限定です。
JリーグID登録と購読手続が
完了するとお読みいただけます。