NGE

AFCチャンピオンズリーグ2021 グループステージ 第2節 浦項スティーラーズ戦 前日会見

246月
6月24日(木)、チームはタイで非公開トレーニングを実施。25日(金)に行われるAFCチャンピオンズリーグ2021グループステージ第2節の浦項スティーラーズ戦に向けて、マッシモ フィッカデンティ監督とランゲラック選手が公式会見に登壇しました。

マッシモ フィッカデンティ監督


ーグランパスと浦項はいずれも初戦で勝利し、勝点3を手にしています。どのような試合になると思いますか?

間違いなく実力的に、浦項と我々の2チームがこのグループステージを突破する有力候補だと思います。その2チームがしっかりと初戦を勝った上で対戦するということで、お互いに譲れない戦いになると思います。なのでしっかりと準備をすること。堅い試合になるだろうと予想しています。特長として両サイドの高い位置にいる選手を自由にプレーさせてしまったら、相手の良さがすごく出てしまうと思っています。そこをしっかりと抑えていかなければいけないということが、我々が闘うべき試合運びかなと。その中で我々は(初戦と)全く同じメンバーで浦項戦に臨もうとは考えていません。いくつかの変更を加えた上で、試合に向けて準備していきたいと思います。


ー浦項のことについてなにか知っていますか?

肌感覚でどのようなチームなのかは、もちろん対戦したことがないのでわかりません。ただ、今の時代はいろいろな映像を見られる便利な世の中になっています。そういった形で最大限の準備をしてきました。それをしっかりとぶつけたいと思います。


ランゲラック選手


ーグランパスと浦項はいずれも初戦で勝利し、勝点3を手にしています。どのような試合になると思いますか?

初戦で勝点3を取れて良かったと思います。クリーンシートでしたしね。本当にいい選手がそろっていると思っていて、フィジカル的、メンタル的にも準備できています。次は本当に挑戦するようなゲームになると思っています。次の試合でも勝点3を取るためにプレーしたいと思います。


ー浦項戦で注意するべきことは?

次は我々が挑戦しなければいけないゲームだと思っています。韓国のチームは伝統的にフィジカルが強く、戦術においてもいいものを持っています。浦項の映像も少し見ましたけど、いいスタイルを持ったチームだと思っています。ただ我々は自分たちの戦いをぶつけていきたいと思います。彼らの強み、弱みをしっかりと理解しながらプレーしたいです。前線に攻撃的な選手がいますから、彼らをしっかりと抑えていきたいと思います。